2014年10月5日日曜日

自動です。Crops Ez400mu

最近購入したリアライトがこれです。CropsのEz400mu TAIL LIGHT。
ちょっと変わっている?ので、購入後に調べたら、少し前に複数のショップのブログに掲載されていました。5LED、USB充電式、4モードです。
 モードは点灯、点滅、チェイスフラッシュ(ナイトライダーみたいなやつ)、それと自動。

ショップをプラプラしているときに見つけて、自動?ということで購入しました。
ママチャリ用は普及していますが、スポーツ車用としては自動が珍しいのでいろんなショップブログで取り上げられていたようです。

では、自動とは何か?

まぁ、普通に暗くなると点くだけです。(^-^) 
ママチャリ用と同様にちょっとかしこく、振動センサーもありますので、暗い&走っているときに点滅します。

遠出すると予想以上にトンネルがあり、ライトを点けたり消したりでストレスになることもあったので、便利かなと思い購入しました。

ということで、試してきました。トンネルに入るとすぐに点滅します。レスポンスよしです。明るさも十分です。トンネル出ると1分程度点滅した後に消灯します。安全サイドなのでよしです。

あとは、暗めの道の木陰など、トンネル以外でも点滅しますが、安心面から言えばよいかと思います。振動センサーもちゃんと機能していて、夜でも自転車を立て掛けてしばらくすると消灯しました。

例えば、後ろのクルマがHIDの激明るいライトだったら消えるのか? ということで300ルーメンのLEDライトを至近距離からあてましたが、消えませんでした。センサーは点灯面の裏側で、これ以上の条件もないと思うので、問題ないでしょう。

あと、便利だなと思ったのがスィッチ2秒押しのバッテリーの残量表示で、光るLEDの数で残量が分かります。Volt300とかの赤ランプのみよりはるかに便利です。

現在のリアライトの状況はこんな感じです。Ez400mu以外に2種類三か所。
フィジークのサドルライトは夜間に点けっぱなしなら問題ないですが、トンネル通過のスィッチON/OFFを走行中にするとミスることが多く、点いているかどうかも分かりにくいので、停車してONしないと厳しいです。

ハンドル両エンドに付けたFAR & NEARのライトは、ON/OFFを確認しやすく便利ですけど、明るさが今一つだったので、Ez400mu投入後は万が一のときの保険になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿